料金表
治療費について
まこと歯科医院では、患者様に安心して治療を受けていただくために、費用面での透明性を大切にしています。
当院では、カウンセリング時に治療にかかる総額を明確にご提示し、ご納得いただいてから治療を開始いたします。
保険診療だけでなく、より見た目や機能性を追求した自由診療(保険外診療)の選択肢もご用意しております。
患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせて、最適なプランを一緒に考えていきましょう。
保険診療
保険診療は、国が定めたルールと費用の中で行う歯科治療です。
全国どこの歯科医院でも同じ治療内容であれば、費用は変わりません。
虫歯や歯周病など、お口の基本的な機能を取り戻すための治療は、この範囲内で行うことがほとんどです。
自由診療(自費診療)
自費診療は、保険診療の適用外となる、より高性能な素材や最新の治療技術を取り入れた治療です。見た目の美しさや、噛み心地の良さ、再発リスクの低減など、患者様一人ひとりのご希望に合わせて、最適な治療方法を自由に選択できます。
セラミック治療
前歯部
ジルコニア(白い色)
強度に優れるジルコニアでありながら、天然歯のような高い透明感と自然な色調を追求した前歯専用の素材です。光を透過させるため、奥歯用よりもさらに審美性が高く、前歯の見た目を重視される方に最適な被せ物です。
プレミアム(周りの歯に合った色)
最高水準の審美性を追求した、高品質なセラミック素材です。天然歯のような透明感と色調の再現性が非常に高く、特に前歯など目立つ部分におすすめしています。耐久性にも優れ、美しい仕上がりを長く維持したい方に最適な素材です。
臼歯部
ジルコニア(白い色)
人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度と耐久性に優れた白い素材です。金属を一切使用しないため、美しく自然な見た目を再現できます。強い力がかかる奥歯の被せ物にも適しており、変色や汚れの付着も少なく、長期間にわたり美しさと機能を保ちたい方におすすめです。
プレミアム(ジルコニア+ステイン)
非常に強度が高いフルジルコニアに、天然歯に近い色合いのステイン着色を施した被せ物です。強い力がかかる奥歯でも割れる心配が少なく、耐久性と審美性を両立。長期間にわたり、美しく、しっかり噛める状態を維持したい方におすすめです。
ジルコニア+ポーセレン
強度に優れたジルコニアの土台に、審美性の高いポーセレン(セラミック)を焼き付けた被せ物です。金属を使用せず、割れにくい耐久性を持ちながら、天然歯のような透明感と自然な色調を実現します。美しさと丈夫さ、両方を追求したい方に最適な素材です。
インレー
ジルコニア(白い色)
人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度と耐久性に優れた白い詰め物です。金属を一切使わず、変色や汚れの付着も少ないため、長く清潔な状態を保てます。特に強い噛む力がかかる奥歯に最適な素材で、見た目と丈夫さの両方を求める方におすすめです。
プレミアム(周りの歯に合った色)
天然歯と見分けがつかないほどの高い透明感と自然な色調を持つセラミック素材です。周囲の歯の色に合わせて調整するため、非常に審美性が高く、笑った時にも詰め物が目立ちません。変色や劣化が少なく、長期間、天然歯のような美しさを保ちたい方におすすめです。
インプラント治療
インプラント手術+上部構造
顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込む手術と、その上に装着する人工歯(上部構造)の費用を合わせた総額です。ご自身の歯のように安定した噛み心地と自然な見た目を取り戻す、安全性の高い治療をご提供いたします。
GBR(骨誘導再生)
GBR(Guided Bone Regeneration)は、インプラントを埋入するためにあごの骨の量が足りない場合に行う骨造成術です。特殊な膜(メンブレン)を使用して、骨を増やしたい部分にスペースを作り、そこに新しい骨の再生を促します。これにより、骨の量が少ない難症例の方でも、安全にインプラント治療を受けられるようになります。
ソケットリフト
ソケットリフトは、インプラントを埋入する部分の骨の高さが不足している場合に、上あごの骨(上顎洞)の底を押し上げて骨を造成する手術です。インプラントを埋入するための穴から骨補填材を入れ、骨の再生を促します。手術の侵襲が少なく、比較的短期間で安全に骨を増やすことができる術式です。
サイナスリフト(片顎)
サイナスリフトは、インプラントを埋入するために上あごの骨の高さが大きく不足している場合に行う骨造成術です。歯ぐきを切開し、上顎洞(鼻の横にある空洞)の横の壁から骨補填材を入れ、広範囲に骨を増やします。これにより、骨が薄い難症例の方でも安全にインプラント治療が可能になります。
TEC(借り歯)
治療中の歯を保護したり、見た目を一時的に回復させたりするために使用する仮の被せ物や詰め物です。最終的な人工歯ができるまでの間、歯の移動を防ぎ、噛む機能や審美性を維持するために使用します。使用する素材や型取り方法によって費用が異なります。
CT撮影+シミュレーション
インプラント治療の安全性を高めるため、高精細なCT撮影で顎の骨、神経、血管の位置を立体的に把握します。さらに、その画像データを基に、埋入位置や角度をコンピューター上で事前に正確にシミュレーションします。これにより、治療計画を「見える化」し、安全で確実なインプラント手術を実現します。
インプラントについて
まこと歯科医院のインプラント治療の費用には、手術費用から診断料、最終的な人工歯の費用、そして診療費まで、すべての費用が含まれています。
私たちは、まず患者様のご希望やお口の状態を詳しく診断し、治療にかかる費用を明確に記載したお見積書をお渡ししています。すべての内容にご納得いただいてから治療を開始しますので、ご安心ください。
医療費控除について
医療費控除とは、ご自身やご家族のために支払った医療費が一定の額を超えた場合に、所得税が一部還付される国の制度です。
高価な材料を使用することの多い歯科の自由診療も、この医療費控除の対象となります。
毎年1月1日から12月31日までに支払った医療費の合計額をもとに、翌年3月15日までに確定申告を行うことで、
控除が適用された税金の還付が受けられます。